ライブチケットをゲットすると、当日にどうやって会場にアクセスするかが気になりますが、
福岡ヤフオクドームにライブに行ったときに意外と大変なのが、ライブ後の帰りのことだってご存知ですか?
ホテル予約が取れなくて(←博多ではよくあること)、どうしてもその日の最終便の電車やバス、新幹線で帰らなくてはいけない場合には、帰りの便に間に合うのかが気になってせっかくのコンサートに集中できません。
大きなイベント会場なだけにに、帰りの渋滞がすごすぎるとの噂のヤフオクドーム。
帰り方は臨時バスやタクシー、地下鉄と複数選択肢がありますが、渋滞で混雑している中、最終便に必ず間に合うようにするには、どんな帰り方を選ぶのがベストなのでしょう?
博多駅、博多バスターミナル、天神バスターミナルなど帰りたい場所は様々あると思いますので、それぞれについても書いています。
福岡ヤフオクドームからの帰り方のコツまとめをシェアしておくので、よろしければ参考にどうぞ。
ヤフオクドームのライブ、帰りはどうする?
公共交通機関を使ったヤフオクドームからの帰り方には、大きく分けて以下の4通り方法があります。
①臨時直行バスに乗って帰る
②地下鉄に 〃
③タクシー 〃
➃路線バス 〃
これのどれを選択しても、それぞれメリットとデメリットがあって迷うところですが、今回は最終便に必ず間に合うように帰らなくてはならないので、確実に間に合う方法を検討します。
帰りたい場所が博多駅・博多BT(バスターミナル)なのか天神高速BTなのかでも若干違ってくるので選択にも注意が必要です。
ライブの臨時バスに乗って帰る
ライブ開催時には、西鉄バスの臨時便が運行されます。
ライブの終了時刻に合わせて、まとめて数台がドーム前で待っています。
所要時間は、渋滞がなければ都市高速経由なので、天神三丁目バス停まで20分くらい、博多BTまで約30分です。
ただ、ライブ後はとても渋滞するのではっきりとは時間が読めません。
また、バスに乗るまでに結構時間がかかります。
1時間までは待たないと思いますが、45分待った経験はあります。
ピストン輸送なので、初めのストックがあるうちの客ひきは良いですが、ストックがなくなった後は回送バスが戻ってくるまでひたすら待つことになるからです。
臨時バスに乗車する時は、天神行きと博多駅行きの列が違うので間違えないように注意してくださいね。
天神行きは天神3丁目バス停に、博多行きは博多駅の博多口、博多BTに到着します。
乗り場で係員が案内してますから、よく聞いて並んでください。
特に天神に帰る場合は、降り場が行きの臨時バスのりばとはちがうので注意です。
初めて利用するなら、こちらの記事も参考にどうぞ。
バスは次々に来ますので、並んでさえいれば乗れないという心配はありません。
運賃230円です。子供は120円。
あまりに時間に余裕のない場合は、臨時バスでは最終に間に合わない可能性があります。
ドームを出るのに30分臨時バスに乗るまでに30分以上、バスに乗っている時間20分から30分
せめて最終便の時間までに1時間半くらいの余裕がないとしんどいですね。
急ぐ場合は最後の曲を聞かずに早めにドームを出て、1番に発車する臨時バスに乗れば間に合うでしょう。
路線バスに乗って帰る
路線バスは通常運行でも博多駅まで30分はかかります。
ライブ終了後のドーム周辺の道路は修羅場です。
タクシーの客待ちでドーム横の明治通りに出る道路は1車線つぶれるし、ドームからの出庫の車が切れないので領事館前の交差点は悲惨です。
そのため、路線バスの時刻表はあてにならず、到着時間も読めないので最終便が迫っているなら止めた方がいいです。
アンコール前に出ればまだ混んでないのですぐ乗れるし30分くらいで博多につくので、ライブが終わる前に出るのなら安いしおすすめです。
その場合は、シーホークの先の橋を渡って、「医師会館・ソフトリサーチパーク前」(博多駅方向は医師会館の向かい側、ソフトリサーチパーク側にあるバス停。
添付地図の医師会館前バス停の位置。)から302番の百道の都市高速~天神・住吉経由で博多駅前の西日本シティ銀行前が終点のバスがあります。
運賃は臨時バスと同じ230円。
通過時刻に間に合うならそのバスに乗車が良いと思います。
時刻表は西鉄バスのHPで、バス停の名前を入力すればピンポイントで検索できて便利です。
出発地に「医師会館・ソフトリサーチパーク前」
到着地に博多駅なら「西日本シティ銀行前」、
天神行きなら「天神ソラリアステージ前」or「天神コア前」などと入力して、帰りの時間帯を入力後、検索してみて下さい。
西鉄バスHP: http://www.nishitetsu.jp/bus/
他に使えるのが312番の博多駅行き。
これは百道から呉服町を都市高速、大博通りで博多駅に向かい、博多駅前の三井ビル前(三井住友銀行が入っているビル、博多バスターミナルビルが目の前)が終点。
料金は同じ230円。
ヤフオクドーム最寄り駅で地下鉄に乗って帰る
時間が比較的に読めるのが地下鉄を利用する方法です。
唐人町駅まで歩いて約20分。
人の波ができるので、早くは進めませんがそのお陰で迷う事はないです。
唐人駅から電車に乗れば博多駅まで11分、天神までは5分です。
電車は福岡空港行きに乗ってくださいね。
貝塚行きは中洲川端で乗り換えなので注意です。
運賃は250円。
混雑をなるべく避けるためには、行きに帰り分の切符を買っておきましょう。
もし、博多駅から新幹線に乗られるのであれば先頭車両に乗るとよいですよ。
地下鉄を降りて左の階段を上り、改札を出たあと、東1出口の階段を上ると左手に新幹線の改札口があります。
地下鉄利用のこのルートでの難点は、電車にすぐ乗れるとは限らないところです。
唐人町駅は、駅が小さいためあふれたファンで鬼混みします。
電車が来ていても人が多すぎて乗れないこともあるし、駅構内にすら入れないほど込み合います。
所要時間は、
ホールを出るまでに規制で30分→徒歩20~25分で唐人駅着→地下鉄空港行きで10分→博多駅
電車にすぐ乗れたとして、所要時間は約1時間。
これをふまえたわたしの最もおすすめなの地下鉄の使い方は、西新駅から地下鉄に乗る方法です。
唐人駅よりほんの少し遠いですが、徒歩時間は23分で、ほとんど変わりません。
駅までの道が混んでいないので歩きやすい上に、唐人駅の手前の駅なので電車も混んでおらず確実に座れます。
西新方面であれば渋滞も少ないので、タクシーやバスで西新駅に行く手もあります。
帰りも地下鉄で帰るんなら、下見もかねて行きも地下鉄でアクセスしておくのがおすすめです。
博多駅からヤフオクドームへの地下鉄でのアクセスについてはこちらに詳しく書いていますので、参考にしてください。
地下鉄ご利用なら知らないと損な福岡の地下鉄事情についても参考にどうぞ。
タクシーに乗って帰る
タクシーを使うなら、早めにドームを出るのが条件です。
ライブが終わってからでは渋滞がすごいのでオススメできません。
終演後だと渋滞にかかってしまうので料金も高くなりますし、混む中帰るなら直通バスの方を使うべきですね。
早めに出て、スムーズに天神まで出たいのであれば、タクシーが早いです。
シーホークホテル前(ヤフオクドームから400m)から乗って、天神までなら2000円くらいです。
連れがいるなら、割り勘すればお得ですね。
早めに出て乗るなら断然早いですし、何より楽なのが魅力です。
ここで一つ注意点。
ヤフオク!ドームの駐車場入り口の裏手あたりに、「タクシーのりば」と書いてある場所があるんですが↓
ここはタクシーに乗れる場所ではないので、間違えないようにしてくださいね。
新しくバス停が整備されている通りまで出ないとタクシーには乗れません。
よくわからなくて不安な場合は、ドームの駐車場の警備員さんにイベントが始まる前に確認しておくといいですよ。
ドーム周りが以前とは様変わりしているので、久しぶりに行った時私も戸惑いましたから。
博多駅へならシーホークホテルか、シーホークから福岡タワー方面へ向かい、川の向こうでタクシーをひろって、
料金UPにはなりますが、都市高速ももちから博多駅(新幹線の時間を運転手さんに伝え)筑紫口に着けて貰うのが一番早い移動方法です。
普通に博多駅へと伝えただけだと、博多口の方に送迎されてしまう事が多いので、何で帰るのか・何時発なのかを伝えておくと配慮してもらえるので安心です。
ネックはヤフオクドームの規制退場
ドームコンサートの場合、規制退場と言って、出口に近い人からゆっくり退場させます。
これは出口での混雑の緩和と気圧調整のために行われます。
従って、コンサートを最後まで観た場合、席の位置によっては、ドームを出るまでに相当時間がかかるケースもあります。
アリーナ席だと退場は1番さいごになります。
帰りの時間を考慮する時に、この規制退場がとっても厄介なんです。
規制退場はだいたい、ステージから最も遠いスタンド席からの退場で、アリーナ席やステージに近いスタンド席が最後なります。
ドームから出るまでにはやくても30分はかかると思っておいてください。
さいごの歌が終わると、扉が閉鎖されるので、アリーナや前列で帰りの時間が気になる場合は、ひとが多くて出にくいですが、歌が終わる少し前に会場を出るようにしてください。
ライブの席がいい人(SS席・アリーナ前列)で、最終便までの時間が1時間半無い場合はライブを最後まで見てはいけません。
どうしても最後まで見たいなら、おとなしくホテルを取り宿泊ましょう。
→こちらも参考にどうぞ http://genkinisodate-wk.com/161.html
結局1番早い帰り方は?
どの帰り方が1番早い?
帰り方の選択肢として4通りの方法を詳しくせつめいしてきましたが、では一体結局1番早く帰れる方法はどれでしょうか?
もしライブを最後まで堪能してから帰路につくのであれば、実のところ どの帰り方もほぼ同じくらいの所要時間になります。
実は臨時バスもタクシーで帰るのも地下鉄で帰るにしても、スタンド席で先の方にドームを退場できたとして、どんなに急いでも最低1時間強は必ずかかってしまいます。
つまり、ドームの規制退場にひっかかる場合は、このどの帰り方が1番早いという事は言えないというのが答えです。
歩くのが多いか、待ち時間が多いか、渋滞にかかっている時間が長いかの内容の違いだけで、帰りの時間についてはほとんど差がありません。
しいて選ぶとすれば、時間が読みやすく遅れが発生しにくい地下鉄でしょう。
それでもドームを出るのに30分、歩きで20分強、電車にすぐ乗れないので30分、だいたい1時間半見ておけば間違いないですね。
地下鉄の最寄り駅までは1キロちょっと歩くことになるので、ライブで燃え尽きて疲れた体には結構こたますね。
時間に制限のない場合は臨時バスで帰るのが体力的には楽ですよ。
最終便に乗り遅れない帰り方
ヤフオクドームからの帰り方で、最終便に間に合わせるため最も早く帰る方法は、ライブを早めに切り上げてタクシーで帰る方法です。
利用したい最終便の時間がギリギリな場合は、料金はかかりますが、この方法が1番早いです。
アンコール前にドームを出れば、1番ベストです。
遅くても最後の曲が始まったころに退場すれば、まだ渋滞ははじまっていませんから、博多駅までした道で帰っても30分で帰れます。
ギリギリなるべく最後まで聞きたいって思うなら、最後の曲が始まる前に席を立って近くの出口に向かいます。
で、出口付近で立ったまま鑑賞。
曲の2番目が始まったあたりが帰り時です。
最後の曲をBGMで聞きながら会場の外に急ぎましょう。
一方、料金を安く上げつつ早く帰りたい場合は、タクシーで最寄り駅まで行き、そこから地下鉄でかえると料金がおさえられます。
もう少し時間に融通が利く場合は、早めに退場して臨時直通バスの1番先に出る車両に乗って帰るのもいいですよ。
博多駅までかえっても1ばんのバスなら長くかかっても30分ほどで帰れます。
に詳しく書いていますので参考にしてくださいね。
前回、私は天神まで臨時バスに乗ったのですが
1番のバスに乗ったので約15分で天神の降車バス停につきました。
天神までの臨時バスでの帰り方には、降りるバス停に注意点が必要です。
詳しく知りたい場合はヤフオクドームから天神の臨時バスの注意点について
をご覧ください。
帰りが忙しい場合は、準備をしておくことで時間短縮するのも可能です。
地下鉄を使うなら、帰りの乗車券を前もって購入しておきましょう。
券売機の混雑は恐ろしく時間を食います。
行きも同じルートで行って道順を確認しつつ、帰りの切符を用意しておくことをお勧めします。
※地下鉄利用ならこちらも参考にどうぞ
あとバスを使うなら小銭を多めに用意しておきましょうね。
スムーズに降りることができます。
福岡の地下鉄や西鉄バスではSuicaなどのICカードが利用できます。
持っていたら先にチャージしておいて、サクサク使いこなしてくださいね^^
まとめ
臨時バスで帰った人や、タクシーや自家用車を選択した人達は徒歩の方が良かったんではないかという人も・・・
徒歩では博多駅まで1時間20分かかります。
確かに時間的にはおんなじくらいですね。
ライブ後は興奮で気づきませんが、かなりつかれていますから、徒歩はやめておくべきとお伝えしておきます。
1番早く、最終便を逃さないように確実に目的の帰りの駅や空港につくには、ドームの規制退場にかからないことです。
後ろ髪はひかれまくりますが、最後の曲が何か確認したら、ダッシュでドームを後にしましょう。
どちらにしても、行きより帰る方がずいぶん大変ですので、自分の状況にあった方法で帰りましょうね。
帰りに屋台に行ってみたい方はこちら
福岡の屋台ガイド 屋台の場所やおすすめの人気店情報からマナーまで
せっかく福岡に行ったならお土産買わなくちゃですよね。
これを読んだ人はこの記事も見ています