三次花火大会2019穴場&場所取りスポット,駐車場や渋滞も地元民が徹底解説!

当初の予定日程を中止して、秋に開催された去年の三次市の花火大会につづき

今年2019年は、台風にはばまれ またしても花火は延期。

当初8月31日に開催予定だった「みよし市民納涼花火まつり」は9月14日(土)に延期開催になりました。

※開催日程の延期により、8月31日運行予定だったJRの臨時列車は、
9月14日には運行されませんのご注意ください!

記念すべき第30回目を迎える今年の三次市の花火大会「みよし市民納涼花火まつり」について、

地元だからこそ分かる本当の穴場スポットや場所取り、心配な駐車場や渋滞問題から祭りに欠かせない屋台情報やアクセスまで、三次の花火大会のすべてを

地元民である華が、現地の画像付きで徹底解説いたします!

三次市花火大会に行く前に読んで来てくださいね!

三次花火大会のすべてのアドバイスを詰め込んだら、超長編の記事になってしもうたので、
気になる項目を目次からクリックしてご覧下さい^^

スポンサーリンク

もくじ

三次花火大会穴場スポットおすすめ①巴橋上流 水道橋周辺河川敷

三次の巴橋
三次のシンボルと言えばこの赤いアーチ状の鉄骨が印象的な巴橋。

巴橋はメイン会場の入り口なので、非常に混み合いますし、橋の上からの花火鑑賞も今年は禁止されています。

おすすめの穴場鑑賞スポットは、巴橋よりも上流です。

打ち上げ場所周辺の建物が高いものが少ないので、この橋の上流の河川敷沿いをはしる土手からも花火がよく見えます。

ここがいい理由は、花火と赤い巴橋との共演が見れることです。

ライトアップされた赤い巴橋と花火のコラボレーションを写真に収めようと、巴橋の上流の水道橋から撮影をするカメラマンさんも多いです。

臨時駐車場の十日市親水公園や市民ホールから、メイン会場に向かうルートでもあるので、会場まで行くより歩く距離が短くて済みます。

地図で示しているこのあたりは、もともと遊歩道で車の侵入ができない場所なので、折りたたみいすなどを置いてゆっくり座って観ている人が多いですよ。

巴橋上流河川敷の遊歩道

道沿いには鵜飼のぼんぼりがともっていて風情もあり、巴橋の手前に仮設トイレも設置されるるので、いざというときも安心です。

水道橋を渡り川の反対側に行けば、寺戸親水公園にもトイレがあります。

反対側の川土手も車両通行禁止の遊歩道で、花火も見えるのでおすすめです。

三次花火大会 穴場スポットおすすめ②祝橋下流河川敷

祝橋
祝橋は花火の打ち上げ場所のすぐそばを走る三次町の町道から、江の川をわたって国道54号線につながる橋です。
 打ち上げ場所と祝橋の位置関係はこんな感じです。

灰色の網目状の鉄筋が特徴的な、比較的道幅のせまい橋です。
祝橋は、戦前に造られたトラス橋だそうで、ばあちゃん曰く昔ココは木のつり橋だったんだとか。
 橋の上は観覧禁止ですが、祝橋より北側は花火がとてもよく見えます。
 少々距離が離れた位置でもしっかりと花火が見えますよ。
周りに駐車場はなく、周辺道路は駐車禁止の看板も立っていますので、車で行くのはやめておきましょう。
祝橋周辺の交通規制の看板
 こちらは無料駐車場からも遠いので、近所の人が混雑から離れて花火をみる場所です。
車を停めるなら尾関山公園の無料駐車場がおすすめですよ。
祝橋の54号線がわに川べりを通る山際の細い道があるのですが、
ここは花火の打ち上げ場所が丸見えですが、看板にも書いてある様に、打ち上げ場所から近いので17時から通行止めになり通れません。
ご注意くださいね。

三次花火大会 穴場スポットおすすめ③高谷山展望台

高谷山展望台
三次市内を一望できる高台にあるのが高谷山展望台です。

ここは10月から2月の間に、三次市の有名な自然現象の雲海が見れる場所です。
三次市は盆地で冷え込んだ良く晴れた日の朝、霧の海ができるんです。

高谷山は雲海だけじゃなくて、三次の夜景スポットとしても地元周辺では有名です。

無料駐車場もあり、トイレも整備されています。

ここは特に写真スポットとして有名なので、展望台の建物は1階も2階もカメラマンさんがこぞって場所取りをされます。

早い人だと前日から三脚で場所取りされてます。 早い人だと前日から三脚で場所取りされてます。

みよし納涼花火大会2019のパンフレットに使われている花火の写真も、この高谷山展望台で撮られたものなんですよ^^
三次花火大会パンフレット
赤い巴橋と花火との共演がめっちゃきれいですよね!

高谷山展望台へ行かれる場合は、国道54号線の寿橋のところの展望台入り口の看板がある道路は17:30から22:00まで一般車は車両通行止めになるのでご注意ください。
 高谷山展望台の入り口
交通規制の看板が立っているので、すぐわかります。
高谷山展望台の交通規制看板

三次花火大会 場所取り

せっかく三次の花火大会に行くんなら、そのド迫力の花火を場所取りをしてゆっくり鑑賞したいですよね。

そうすると気になるのが、場所取りはどこですべきなのかや、場所取りの注意事項とか、場所取りの方法ですよね。

三次花火大会の詳しい場所取りスポットについてはこちらの記事で解説しているので、参考にしてください。

三次花火大会の場所取り!おすすめスポットと見え方&マナーも徹底解説!
2019年は9月14日に延期になった三次の花火大会。 せっかく行くなら早めに場所取りをしてゆっくり座って観たいですよね...

あとは場所取りの注意事項とか、場所取りの方法ですが
三次の花火大会の場所取りにも、ルールがあります。

たくさんのお客さんが来る広島県でも有数の花火大会ですからねぇ。

花火打ち上げ場所周辺の観覧場所での場所取りは、当日まで禁止です。

前の日に行って場所をとっておくことはできないので、ルールを守ってくださいね。

あと場所取りのできない場所があるので、ご注意ください。

有料観覧席になっているところ(みよしまちづくりセンター前の河川敷)は当然ですが場所取りできません。

観覧場所の川沿いには屋台が並ぶので、この屋台の位置にも場所取りはできません。
当日には屋台が並ぶ場所には進入禁止のコーンがたてられるので、そこはよけて場所取りをします。

あと、屋台の前には通路のスペースがないといけないので、屋台の前を人が通れないような場所取りのしかたをしてしまうとアウトです。

また、巴橋、祝橋、寿橋の上では危険回避のため場所取りも禁止だし、花火の観覧自体も禁止ですので覚えておいてくださいね。

三次の花火大会の観覧場所は河川敷周辺とは言えど、江の川や馬洗川周辺はものすごくきれいに整備がされていて、すべて舗装されているので快適です。

江の川の河川敷

場所取りをするなら、シートや粘着力の強い養生テープなどを用意して行ってくださいね。

シートの場合は風で飛ばないように重しをきちんとしておくこと忘れずに。

場所取りの材料は、観覧会場の巴橋から歩いて10分ほどのところにダイソーがあるので、100均で調達されるのもいいと思いますよ^^

三次のダイソーの場所はこちら

高谷山展望台での場所取りはまた話が別です。

ここは早い人だと前日入りしてポジションの争奪戦が行われます。

今年初めて三次花火の激熱撮影スポットでの写真撮影にチャレンジしようと考えられている場合は、早めの行動をお勧めしますよ^^

地元民が教える三次花火大会のおすすめ場所取りスポットについてはこちら

三次 花火大会 駐車場情報

三次市が準備する無料駐車場は全部で3カ所。

親水公園駐車場、十日市中学校、三次市民ホール「きりり」です。

全部で1540台が用意されます。

場所については下でもっと詳しく書いています。

駐車場の利用時間は14時からです。
これよりも早く行っても駐車はできません。

きっかり14時からの解放ですので、フライングはできません

その代わりと言っては何ですが、

駐車場の空き情報はこちらで確認ができます。

随時更新されるのでリアルタイムで空き情報が分かります。

お役立てくださいね。

※ちなみに無料駐車場は毎年16時ごろには満車になります。

親水公園駐車場十日市中学校のふたつが観覧場所に最も近いです。

しかしどちらも会場から1キロ強離れた場所にあるので、最短でも徒歩で20分はかかります。

小さいお子さん連れだったり、浴衣で下駄のひとはもっと所要時間がかかります。

ルート的には川沿いを川の流れに沿って西に下っていけばいいので簡単。
まず迷うことはありません。

もしスマホでナビるなら目的地は「巴橋東詰」にすればスムーズです。

三次市民ホール「きりり」は会場からかなり遠いので、履いていく靴には気を付けて下さいね。

三次市民ホールから目委員会上の巴橋付近までは約2,5キロあるので、小さいお子さん連れには難易度が高いですから覚えておいてください。

ただ帰るのには三次東インターから高速に乗る方が渋滞がまだましなので、三次市民ホールの駐車場の方が早く高速に乗れるというメリットがあります。

体力のある方、できるだけ渋滞を避けたい方、到着が遅めの方には市民ホールの駐車場がおすすめです。

では駐車場の詳しい場所のご案内です。

十日市 親水公園臨時駐車場

十日市親水公園

会場まで徒歩で約20分

所在地:広島県三次市十日市町東2丁目15-18

駐車台数/1100台

三次市民ホール「きりり」駐車場

三次市民センターきりり

会場まで2.5キロ。徒歩で約30分

所在地:広島県三次市三次町111-1

駐車場駐車台数/250台

十日市中学校グラウンド

会場まで徒歩で約20分

所在地:広島県三次市十日市中4丁目2-2

駐車台数/190台

会場周辺の有料駐車場

三次市の用意する無料駐車場はたいてい毎年16時頃には満車になってしまいます。

今年は3連休の頭の土曜日に延期になったので、もしかしたら例年より来客数が増えてもっと早くに駐車場が埋まってしまうかもしれません。

もし、駐車場の空き状況を確認しても、すでに満車だったら、有料駐車場のご利用も考えないといけなので

花火大会の会場周辺のおすすめ有料駐車場をご紹介しておきますね。

スペースECO 三次駅前

スペースECO三次駅前

ココがわたしの最もおすすめする有料駐車場です。

巴橋からまっすぐ伸びるメインの中通り沿いにある、月極駐車場とコインパーキングが一緒になった駐車場。

収容台数は19台です。

ここの何がいいかって、とにかく値段が安いこと!

1日中停めても、ここは400円ぽっきり。

早めに行って停めておいても苦にならない料金で駐車スペースが確保できるので、とにかくおすすめです。

総台数がないので、早めに行って確保されてください^^

ご利用になる場合は、月極の駐車スペースに駐車しないようにだけ気を付けて下さいね。

スペースECO三次駅前の駐車料金

1日 400円

入庫より24時間まで

スペースECO三次駅前の場所↓

三次駅前駐車場

三次駅前駐車場

三次駅の正面にある一般車用のコインパーキングです。

収容台数が15台程度とあまり多くありません。

最初の20分が無料なので、駅の送り迎えや短時間駅前に用事がある時に利用するのには便利な駐車場です。

三次駅前駐車場の駐車料金

最初の20分は無料

◆20分を超えて60分まで 170円

◆60分を超えるものについては30分たび100円

◆24時間最大駐車料金 1800円

【三次駅前駐車場の場所】

三次駅西駐車場

三次駅西駐車場は三次駅の西側、三次市観光協会の建物の2軒西にある、駅前通り沿いの有料駐車場です。

こちらの方が駅前駐車場よりも駐車台数が多いです。

しかも、最大料金も1000円と、駅前よりも安いのでこちらの方がおすすめですね。

三次駅西駐車場の駐車料金

最初の30分 無料 1時間まで 100円

1時間を超え以降 30分たび 100円

24時間最大料金 1000円

【三次駅西駐車場の場所】
https://drive.google.com/open?id=1V6tx8x6wx1iu1Au3mWPXueI6ienFRbRO&usp=sharing
三次の花火大会はお客さんが何万人もぎょうさん来るのに、駐車場がない言うて有名です。三次じたいが交通の便があんまりよくない山間部にあるので、みーんな車で来たいんよね。遅い時間にバスとか電車がない土地じゃけえ、JRやバスの公共交通機関できんさいって言われても、帰るのに困ると思ってみんな車で来るわけです。でも車で来ると、たとえ駐車場が確保できても、帰るのにものすごい時間がかかります。下手をしたら駐車場から出るのに1時間以上かかって、高速に乗るまでの道の渋滞にはまって、三次を出るだけで2時間以上かかるんですよ。列車の臨時便も出るので、上手にやればJRで来れます。花火当日が仕事で早めに来られんって方は、ぜひJRでお越し下さいね。JRの臨時便や渋滞回避のマル秘テクの詳しくは、下の渋滞情報のところで書いていますので、参考にしてくださいね。

三次花火大会 渋滞情報

三次の花火大会の渋滞は、正直言ってかなりえぐいです。

私の友人たちは渋滞と混雑におじけづいて、隣町で近くなのに「行きも帰りも大変だから行く気にならない」と皆、口々に言います。

行く時はみなてんでばらばらなのでまだましですが、それでも夕方5時頃を過ぎると高速の降り口が渋滞したりもします。

駐車場を探してうろうろする車で三次の街中も、車の流れが悪くなります。

いつもすいているのに「今日はインターがえらいこんどるなぁ、事故か?と思ったら三次の花火大会の日じゃったわ」って言うのが三次アルアルだったりします(笑)

せっかく協賛席を確保していたのに、来場が遅くなって会場になかなかたどり着けず、渋滞でひどい目にあったという知り合いもいます。

車でアクセスされるならとにかく早めに三次入りしておくことをお勧めします。

花火が上がりょうる間もめっちゃ渋滞するのも三次花火の渋滞の特徴です。
理由は、高い建物がなくて運転しながらでも花火が見えるから。

実際三次の花火大会パンフレットの写真にも実は証拠が写っています。

花火があがっている最中なのに、車のヘッドライトが三次駅前の道路に連なって渋滞しているのが見えるでしょう?

国道54号線の川沿いもだし、寿橋周辺を通過するときに花火がよく見えるもんだから、会場周辺が打ち上げ時間中もめっちゃ混む!><;

花火大会当日はできるだけ車で会場周辺に近づかないほうがいいですよ。

帰りの渋滞はまたものすごくて、三次から脱出するまでに2時間かかったとかいうのもざらです。

まず、駐車場から車が出せないほど駐車場周りの道路が混雑します。

三次市内の幹線道路は、ピクリとも動かない時間があるくらい渋滞しますので覚悟だけはしておいてくださいね。

特に広島方面への移動に利用する三次インターの入り口はひときわ混みます。

三次観光協会も呼びかけていますが、少し遠回りになりますが一つ向こうの三次東インターから乗った方がスムーズに帰路につけますので、検討されてみてくださいね。

渋滞回避のルートについてはこちらを参考にしてください。

帰りの推奨ルートの詳しい道順が確認できます。

渋滞にはまってしまうと、トイレや飲みものに困るので、それなりの準備をして行かれる方が確実ですよ。

小さいお子さんを連れてこられる方は特に気を付けて下さいね。

時間には余裕をもって、安全運転で帰られてくださいね。

もし、広島から公共交通機関を使ってアクセスを検討されるようなら、渋滞回避のための芸備線を使ったアクセス方法を紹介しておくので参考にしてください。

三次花火大会の渋滞回避!広島方面:芸備線でのアクセス方法

広島方面へ帰るときの渋滞が地獄絵図になるので、芸備線を利用した渋滞回避方法を解説します!
芸備線は1日もはやい前線復旧のために日夜努力してくださっていますが、三次の花火当日はまだ前線復旧できていません。
全通は使えなくても、部分使いならありです。
広島市内からまず芸備線の向原か、吉田口、甲立のいずれかに車でアクセスします。
そして向原、吉田口、甲立の各駅には有料駐車場があるので、そこに車を停めます。
特に向原の駐車場は広いのでおすすめです。
そちらに停めてJR芸備線と代行バスで三次の花火大会へGO!
帰りは 三次駅21時30分発の最終の下深川駅行きの鉄道代行バスに乗って、車を停めた駅まで帰ります。
この方法なら、三次を出るまでにひかっかる、まるで地獄絵図のような交通渋滞にはまらずにスムーズに帰路につけます。
花火のフィナーレが終わるのが21時なので、帰りは忙しいですがすが、渋滞はしませんよ。
巴橋のたもとから三次駅までは徒歩で12分くらいなので、時間的には間に合います。
いかがでしょう、芸備線を利用した渋滞回避ルートを検討されてはみられませんか?

三次市花火大会・交通規制情報

三次花火大会交通規制マップ

2019年のみよし市民納涼花火まつり当日は、会場周辺道路のあちこち至るところで交通規制が実施されます。

主には車両通行止目がメインですが、打ち上げ場所が近い所、特に河川敷のすぐまじかにある遊歩道なんかは歩行者も通行できません。

花火大会の交通規制の時間はほとんどの場所が17:00~22:00ごろ

三次の花火大会の交通規制マップはこちら

1か所、国道54号線の寿橋の交差点から高谷山展望台への入り口の部分だけが他とは少し遅い17時半から始まって、1時間早く21時に規制解除になります。

花火大会の詳細な交通規制内容はこちらの記事で現地の写真入りでもっと徹底的に解説をしているので確認しておいてくださいね。

花火大会当日には交通規制区域周辺の道路がかなり混雑します。
混雑は花火が始まる前や帰りだけじゃなくて、常に混雑しています。

スマホのマップで見ていたら国道は渋滞を示す表示で、道路が真っ赤になります。

私のほかにも証言して下さっている方がいらっしゃいましたのでペタリ^^

三次市も案内で「お車でのご来場はできるだけご遠慮ください」とアナウンスしています。

花火大会に向かうには、少し不便を感じるかもしれませんが公共交通機関を利用するのがベストです。

駐車場も収容台数少ないですしね。

交通の便を気にしてどうしても車で行きたくなると思いますが、特に広島方面よりお越しの方はJRの芸備線やバスを利用してのアクセスをご検討されると渋滞の心配が不要です。

運転して来んかったら、花火酒もできますしね^^

どうしても車で来んと家まで帰れんって場合は、
途中まで車で来て、芸備線の多少前の駅で車を停めてから電車に乗って三次駅まで行く手段が時間的にも体力的にも負担が少なくておすすめですよ。

三次市花火大会のアクセス

車でのアクセス

三次は山間部なので、車でアクセスしようとされている方がほとんどでしょう。

自家用車での三次市花火大会の会場へのアクセスは以下の通りです。

◆自家用車でのアクセス

【広島方面から】

・中国自動車道「三次IC」を降り、国道375号経由で三次市街方面へ約4km

【島根方面・福山、尾道方面から】
・中国横断自動車道尾道松江線「三次東IC」を降り、三次市街方面へ約7km

三次東インターを降りたところの交差点は、信号がちょっと特殊です。

三次東インター降り口の交差点の景色

三次東で降りると、こんな看板が並ぶ交差点に出ます。

この高速を降りてはじめての信号で右折すると、すぐに赤信号に引っかかるのですが、これは高速から降りた人は停まらずに直進しないといけない信号です。

スポンサーリンク

三次東インター降り口の看板

右折してすぐ赤信号が見えてつい止まりがちなんですが、これは国道直進者用の信号なので、インターからの右折車は止まっちゃいけないんです。

止まってしまうと三次東インターの高速降り口が渋滞してしまうので、ややこしいですが気を付けて下さいね。

公共交通機関での三次へのアクセス

三次駅と芸備線車両

三次駅から花火のメイン会場までは、徒歩で約15分です。

なので三次駅までバスか電車でアクセスするという方法もあり寄りのありです。

※しかし当初の8月31日の三次花火大会の時には臨時便が出る予定でしたが、

延期後の9月14日には臨時便の運行はありませんのでご注意ください!

JRは芸備線と福塩線、バスはそごう広島バスセンターや広島駅発着の高速バスがメインです。

高速バスは良いのですが、昨年の豪雨災害の被害のせいでJR芸備線はいまだ一部のみしか復旧できていません。

完全復旧の予定は令和元年10月23日です。

芸備線の今後の復旧予定についてはこちら

中山田駅から狩難家駅までの間がつながっていないので、広島からすべてを芸備線で三次まで来て帰るのは無理です。

三次から中三田駅まで電車が運行され、三次~下深川間では代行バスが出ているので、乗り換えをして、鉄道代行バスと併用して三次へお越しください。

広島駅から三次駅へ花火の打ち上げ開始時間を目指してくるには
広島駅を16時45分発の電車が最後です。

下深川駅発17時20分の代行バスに乗り換えです。

この便は混み合うことが予想されますので、できるだけ早い便のご利用をお勧めします。

時刻表一覧はこちら

JRを使った三次駅へのアクセスは、帰りの便が大事です。

広島方面への最終は21時30分 三次駅前発の代行バスが最後なので乗り遅れないでくださいね。

広島駅から三次駅の芸備線の時刻表はこちら。

広島駅⇒三次駅間 芸備線時刻表

三次駅から広島駅の芸備線時刻表はこちら

下深川駅⇒三次駅間 代行バスの時刻表はこちら

下深川駅→三次駅間 代行バス時刻表

三次駅⇒下深川駅間 代行バス時刻表はこちら

広島駅⇔三次駅間のJR芸備線の時刻表のPDFはこちらでご覧ください。

広島方面はいいですが、福塩線や芸備線の備後落合方面よりお越しの場合は、運行時間の関係上、三次に来ることはできても帰りが厳しいです。

花火の打ち上げ時間が最終便の時刻に重なるので使えません。

バスにも便がないので、福塩線および備後落合方面からの公共交通機関を使ったアクセスは残念ながら無理です。

三次へのアクセスは、行きよりも帰りが重要です。

三次からの列車の最終便の時刻は、かなり早いですのでよく確認してくださいね。

当初の8月31日の三次花火大会の時には臨時便が出る予定でしたが、

延期後の9月14日には臨時便の運行はありませんのでくれぐれもご注意ください。

三次花火大会 バスでのアクセスについて

広島市内からすべてのルートを公共交通機関利用で移動するなら、高速バスしかありません。

広島そごうバスセンターから三次駅までの所要時間は約1時間半です。

広島⇔三次間の高速バスの詳細や時刻表については

備北交通公式ホームページをご覧下さい。

広島バスセンター「三次・庄原・東城方面」時刻表 でも確認できます。

3連休の初日の開催に変更になって、8月31日はあきらめていた人も、三次の花火に行ってみようかとなてるはずです。

混み合う可能性があるので、早めのご出発をおすすめします。

あとここからが重要事項!

帰りの高速バスの最終は、21時02分です。

花火をフィナーレまで見てしまうと帰れなくなるので注意してください。

広島市と違って三次には24時間営業のネットカフェはありませんので、バスには絶対乗り遅れないでくださいね。

三次駅から花火のメイン会場までは、徒歩で約15分。

西三次駅からも15分なので、無理に三次駅からの徒歩でなくてもいいと思います。

距離は約1キロほどだし、周辺の道路は平たんなので、お子さんでも無理なく歩ける距離です。

その他、各方面からの公共交通機関でのアクセスは、公式サイトの交通アクセスのページ

がとても参考になるので確認してみてくださいね。

三次市花火大会の開催場所と観覧エリア

みよし市民納涼花火まつり2019の開催場所は、広島県三次市の巴橋下流付近(十日市西~三次町)です。

若干違いますが分かりやすく説明すなら、ちょうど三次市の稲荷町河川敷スポーツグラウンドのあたりです。


地図のマークが花火のだいたいの打上場所なので、参考にしてくださいね。

三次市の稲荷町河川敷スポーツグラウンドはこんなところ。

三次市の稲荷町河川敷スポーツグラウンド

このグラウンドのもっと川寄りの部分が打ち上げ場所です。

江の川の両岸が花火の観覧エリアとなります。

花火の観覧場所となるメイン会場は三次駅から徒歩で15分、約1キロ歩いた場所にあります。

みよしまちづくりセンターの目の前が今年の個人協賛の人やバスツアーのお客さんたちが観覧する有料観覧席になります。

みよしまちづくりセンターの真ん前の十日市側の河川敷です↓

三次花火大会の有料観覧席エリア

この有料観覧席からの見え方はこんな感じ。

この投稿をInstagramで見る

かずさん(@kazu_kazu0425)がシェアした投稿

有料観覧席の対岸にあたる 三次町側の江の川沿いの遊歩道が、一般客用の観覧場所です。

対岸の三次町側の江の川沿いの遊歩道の様子↓

江の川遊歩道三次町側

有料観覧席よりもこちら側の三次町再度の歩道の方が、花火との距離が近いです。
打ち上げの音や様が怖いほど。

鬼が付くほど近いです。

で、見え方はこうなります。

この投稿をInstagramで見る

H.R.Tさん(@h__r__t__photography)がシェアした投稿

どうです?ド迫力すぎて引きますよね(笑)
小さいお子さんはこっち側だと迫力に耐えられずに泣いてしまう子が多いです。

小さなお子さん連れの場合は、三次町側の河川敷はやめておいた方がいいかもしれません。

三次市花火大会 開催日程

本来、みよし市民納涼花火まつり2019の開催日は8月31日(土)19:30~21:00でした。

少雨の場合には決行する予定でしたが、長雨が続いていたため

本来の開催日の翌々週の9月14日(土)に順延・延期されました。

もし9月14日が荒天の場合はどうなるかは未定です。

花火大会実施の可否は【三次市観光協会公式ホームページ】での案内が最も早いです。

花火大会当日の天候が悪い場合には、あらかじめ確認されて下さいね。

もしツアー等にお申し込みでお急ぎの場合は、三次観光協会に直接お問い合わせされると確実ですよ。

三次観光協会 TEL:0824-63-9268

三次花火大会の延期 第30回みよし市民納涼花火祭りは9/14開催

2019年の三次の花火は、本当なら8月31日の8月最後の土曜日が開催日でした。

しかし折からの連続台風の影響で、花火大会の1週間前からず~っと長雨が続いていたんです。

三次の花火は、少雨決行を宣言しているのでギリギリになって中止ってことはないだろうと予想していたら、開催日3日前の28日に延期が発表されました。

延期の原因は豪雨によって打ち上げ場所である河川敷が川の水につかってしまったから。

実際に打ち上げ場所の江の川は、水かさがすっかり増していつもの穏やかな姿ではなくなっていました。

三次の花火大会は人気が高くてツアーなんかもあるので、判断も早めにされたんでしょう。

実は私、開催の是非が気になりすぎて、その日の午後に直接観光協会に予定を聴きに行ったんです(笑)

そうしましたら、これからHPで発表するんですって誰よりいち早く情報を教えて頂けました。

何とやさしい三次観光協会!だから大好きなんですってば。

三次市花火大会・屋台情報

この投稿をInstagramで見る

Masakuni Kotsukaさん(@masakuni07)がシェアした投稿

花火大会といえば屋台ですよね。

三次の花火大会は、花火鑑賞エリアの河川敷沿いが舗装された遊歩道になっていて、そこに屋台がずらりと並びます。

花火の指定鑑賞エリアがあるまちづくりサンタ―前から巴橋までの、江の川の東側の遊歩道にずらりと屋台が並びます。

反対側の三次町側の歩道にも屋台は出ますよ。
でも店舗数が多いのはやっぱり東側ですね。

屋台メニューは、タコ焼きややきそばなどの定番メニューはもちろん、お好み焼きの三次焼き(麺が辛いやつ)などのご当地メニューの屋台も出ます。

前にかき氷の屋台で見かけたのは、シロップかけほうだい。

シロップの容器にホースがつながっていて、先についた注ぎ口がピストル状になってて、ハイテクだなぁって感心して見ました。

そいえば今年の庄原の花火大会でもシロップかけ放題かき氷見かけましたね。
夜はもうすずしいけぇ、かき氷は買わんかもですが(笑)

あ、そういえば、チーズハットグのひとは三次の花火でもお店を出すって言われていたので、屋台があるはずです。

三次にお七夕まつりの時も出とっちゃったし。

チーズハットグ屋台

今はやりのやつやん、チーズハットグ!(笑)

あと出店するかどうか聴いてはないけど、たぶんタピオカ専門店の屋台も出るはず。

だって庄原の花火の時に3店舗くらいありましたから。

タピオカ専門店の屋台

庄原に来て、三次には出さんってことはないと思う。
根拠はないですが。。。

食べ物だけじゃなくてアミューズメント的な屋台ももちろん出ます。

金魚すくいに、射的、変わったとこじゃサメ釣りとか。
サメ、と言えば三次でもよく食べるワニです^^

さて、今年はどうやって子供の屋台でおもちゃ買って攻撃をかわしましょうかね。
そばに行かにゃあいいんですけど、やっぱり屋台グルメは気になる・・・(笑)

価格帯は、まあそれなりに高いです(;^_^A

三次のお祭りと言ったら、だいたい相場は500円ですが、花火の日はそれより高い価格帯で売っている店も多い印象。

平均500円~700円といったところです。
たぶん今年も傾向は変わらないでしょう。

飲み物は300円、生ビールも600円から700円といつもの三次の祭りの屋台より価格帯が高いので、節約派は飲みものは持参で行くのがおすすめです。

屋台の並んでいる通りは、花火もめっちゃよく見えるので、見物客が多いです。屋台の前も、通路のスペースを残して場所取りされているので、混雑はします。

特に巴橋の付近はごった返しますよ。

右にも左にも動けないほどの混雑じゃないですが、人混みになれていない私のような田舎人には結構ストレスな状態にはなります(笑)

まぁ、とにかく 屋台の店舗数は半端ない数が出るので、祭りの屋台・露店でイメージする食べ物・飲み物はほとんど揃っています。

ぜひ花火と一緒に露店屋台も楽しんでくださいね。

三次市花火大会・有料席

三次市花火大会では、チケットぴあなどの大手販売店での有料席の販売はありません。

有料席というか特別観覧席って言うものがあって、花火大会の個人協賛でお金を収めたらそのお礼にスペースがもらえるというものです。

個人協賛席の場所はバスツアーのお客さんなども座るエリアと同じ場所で特等席です。

町づくりセンターの前の河川敷に席が設けられます。

三次花火大会個人協賛席

ここはトイレもいっぱい設置されていて、打ち上げ場所の真ん前なのでド迫力の花火がご覧になれます。

ちゃんと入場ゲートができるので一般の人はここには入れません。

料金は1口につき1枚2,000円。

1口で座布団、うちわ付きのスペースが確保できます。

例年、個人協賛の有料席の販売はは、7月中旬ごろ先着順で行われます。

毎年、花火を見るたび来年こそは協賛席を買いたいと思うんですが、募集の時期になるとなぜか忘れてしまって、気が付いたら期限が過ぎっちゃってるんですよね(;^_^A

2019年、今年の個人協賛席の販売もすでに終了しているので、どうしても座って花火鑑賞がしたいなら、場所取りを頑張ってくださいね。

三次花火大会のプログラム

みよし市納涼花火まつりでは、スターマインにすべてテーマ名がついているのも特徴の一つです。

2019年、令和元年と花火大会30周年記念が重なる今回のテーマは”結火(むすび)”

新しい時代の始まりにみんなで前進していこうや~って言う意味が含まれています。
三次の団結力はすごいですからね~、楽しみにしていたくださいね^^

三次の花火は音楽とのコラボも楽しい花火大会なので、事前に歌の予習をしていかれるのもありですよ。

プログラムの内容は5部構成で、以下のようになっていますので行く前に是非確認しておいてください。

あのU.S.A.もかかりますよ^^

第1部「30回記念乾杯!!」

19:30 オープニングスターマイン「Runner] /BGM:爆風スランプ

19:37  早打ち花火スターマイン「344(みよし)の唄」/BGM:佐々木リョウ

19:45 早打ち花火スターマイン「わが郷…三次」/BGM:南一誠

第2部「新しい時代台の始まりに乾杯!!」

19:52 早打ち花火スターマイン「世界に一つだけの花」/BGM:SMAP

19:58 スターマイン音楽シンクロ花火「U.S.A.」/BGM:ⅮA PUMP

20:04 早打ち花火スターマイン「春夏秋冬」/BGM:泉谷しげる

第3部「日本発の妖怪博物館誕生に乾杯!!」

20:12 早打ち花火スターマイン「らっぷで♪へいきの平太郎」/BGM:逢坂やすきよ

20:18スターマイン音楽シンクロ花火「もののけ姫アシタカ聶記」/BGM:久石譲

20:25早打ち花火スターマイン「おばけのバケちゃま」/BGM:ケロポンズ

第4部「三次の笑顔に乾杯!!」

20:39 音楽シンクロ花火「笑顔に乾杯!」/BGM:郷ひろみ

20:44 早打ち花火スターマイン「リメンバー・ミー」/BGM:ディズニーアニメ

20:50 音楽シンクロ花火「うたエール」/BGM:ゆず

第5部「三次の未来に乾杯!!」

20:56 フィナーレ音楽シンクロスターマイン「Deperture」/BGM:佐藤直樹

三次花火大会とは?

三次の花火大会は、広島県内3位の人気を誇る花火大会です。

打ち上げ数が1万発と多く、江の川の河川敷をめいっぱい使って打ち上げられるド迫力の花火が人気の理由です。

三次(みよし)の花火の始まりは、約90年前に、三次厳島神社の管弦祭で一発の花火を打ち上げたことだといわれています。

けっこう古くからの伝統のある花火大会なんですよ。

令和元年の今年のテーマは「結火」。

”むすび”という人とのつながりをキーワードに、テーマに合わせた花火や、三次の「霧の海」をモチーフとした観光イメージキャラクター「きりこちゃん」等型物花火などが打ち上げられます。

三次の花火は、打ち上げ場所のすぐ近くで観覧できるので、とにかく大迫力。

三次は盆地なので周りの山が音響効果になって、ダイナミックな音の響きが出て迫力があります。

特にフィナーレの音楽シンクロ花火は圧巻の見応えですよ。

今年の「みよし花火まつり」は節目の第30回目となりより内容を充実させて開催するとみよし市が約束してくれていますからいつも以上に期待大です!^^

三次市花火大会2019「みよし市民納涼花火まつり」の見どころ

この投稿をInstagramで見る

祐次(yuuji)さん(@aden0huz)がシェアした投稿

2019年の三次花火大会の見どころは、令和元年と三次の花火大会が節目の30周年を迎えるのと重なっているところ。

新しい時代へ進んで行こうと、いつもよりも充実した内容で花火を打ち上げると公式でも発表されています。

三次の花火は、川のど真ん中で打ち上げられるので、かなりの広範囲で見ることができます。

周りにさえ切る高い建物が少ないのもあって、三次の花火は離れたところからでもよく見えるのが特徴。

三次のシンボルでもあるアーチ形の朱色の巴橋と花火のコラボレーションも見どころです。

花火の種類も、マスコットのキリコちゃんをモチーフにした三次独自の花火が上がったり、今年はもののけミュージアムが開館したので、お化けがテーマの花火なんかもあがります。

あとは、すべての花火の演目にスターマインが使われていて、音楽とのシンクロ花火も売りです。

三次出身で DA PUMPメンバーのYORIさんを応援する花火として、あの去年大流行したU.S.A.との音楽シンクロ花火も打ち上がります。

音楽が聞こえない離れた場所から見る場合は、花火の音に注目してみてくださいね。

三次の盆地効果で、普通の会場より音が大きく響いて聞こえるので、あなたの耳でぜひ体感してみてくださいね。

三次花火大会 バスツアーについて

三次の花火大会は県内でも花火の打ち上げ数が多い花火大会で有名です。

江の川のど真ん中の河川敷で打ち上げる1万発の花火を見るために、毎年多くの人が訪れ会場だけでなく混駐車場や三次市内も混雑は必至。

特に広島方面へ帰る道路の渋滞はひどくて、行くのをあきらめてしまう人も多いんです。

なので、広島からの三次花火バスツアーは人気があります。

残念ながらバスツアーがあるのは広島市内からのみで、福山やほかの地域からのツアーはありません。

広島市内限定のツアーですが、メジャーなところは結構早めに満席になります。

特に人気なのは阪急交通社のバスツアーと、大手JTBのバスツアーです。

ほかにも広島じゃあ有名な中国新聞旅行とか読売旅行、近畿日本ツーリスト系列のクラブツーリズムと、

結構たくさんのバスツアーがあるので、案外開催日前ギリギリまで席があいている場合もあったりします。

以下にツアーを一覧にして募集ページのリンクを添付しておきましたので、空席確認にご利用くださいね。

【三次花火大会ツアーの空席確認 一覧】

料金はだいたいどこも7000円~8000円で、どのツアーも早めに三次について三次ワイナリーや奥田玄宗美術館などの観光とセットです。

そして最後に花火を特等席の有料観覧席で見られるというプランです。

各ツアーの内容や料金、特徴などを徹底比較して比べてみたものをまとめたので、バスツアーをお考えの方はこちらの三次花火バスツアー比較の記事をご覧下さいね^^

三次花火大会ツアーの内容の比較と口コミを徹底解説!
8月31日開催だった三次の花火大会は延期されて、9月14日に延期になりましたね。 令和元年のみよし市納涼花火まつりはちょうど第...

三次花火大会に必要な持ち物

三次のの花火大会にいくなら絶対持って行ってほしいものがあります。

それがゴミ袋にできるナイロン袋 と 上着です

◆ゴミ袋

三次の花火大会には、ごみ箱が設置されません。

屋台などで買い物をしても、ナイロン袋をくれるお店の方が少ないです。

タッパーや使い捨てコップなどは途中で捨てたいでしょうが、三次市内の美化のためです。

ゴミ袋を持参して、ごみの持ち枯れりに協力してくださいね。

◆上着

三次の花火大会開催日のお天気は、いつもよりも昼間暑くて夜は冷え込みます。

ちなみに開催日が10月だった去年は、昼間が暖かかったので、昼間薄着していて夜の花火の寒さにノックアウト寸前でした。

奥歯をカタカタ鳴らしながら、身震いしながら花火を見たのは、備北丘陵公園の花火以来です。

今回の開催はまだ暑い9月ですが、近ごろ夜がぐっと涼しくなって過ごしやすくなりましたので、花火当日にぐっと冷え込む可能性があります。

上着やひざ掛けなど、風から身を守ってくれるアイテムをなにか持って行っておいてくださいね。

三次市花火大会おすすめの宿泊施設

あんまり件数がないですけど、三次にもちゃんとホテルはあります。

三次の花火は渋滞がひどいので、遠方からなら泊まりでいらっしゃるのもありですよね。

花火開催日が近づいたので、もしかしたらホテルは満室かもしれないです。

が、ネットで満室でも電話してみたら空いてたなんてこともあるので、ためしにお電話されてみてくださいね^^

ホテルアルファワン三次

ホテルα1

ホテルアルファワン三次は三次花火の会場から1番近いホテルです。

ホテルの西側だったら部屋から花火が見えるはず。

1Fには居酒屋が入っていて、深夜11時まで営業しているので花火の後の夜食が欲しい時に便利です。

ホテルアルファワン三次の空き状況をじゃらんで見る

三次グランドホテル

三次グランドホテル

三次グランドホテルは、地元では結婚式ができるホテルとして有名です。

場所は三次駅から徒歩で10分のところにあるので、花火の観覧会場からはちょとお離れていますが、きれいで落ち着いたホテルなのでくつろぐにはいいですよ。

三次グランドホテルをじゃらんで見る

三次市花火大会2019穴場&場所取りスポット,駐車場や渋滞も地元民が徹底解説!のまとめ

いかがだったでしょうか。

三次の花火大会について、思いつく限りの困りごとを取り上げ、徹底的に解説しました。

完全網羅を目指したら、大変なボリュームの記事になってしまったので、知りたい項目を目次をクリックしてご覧になって下さいね。

花火大会当日の三次市内は、普段見たことがないくらい大変混雑するので、とにかく余裕をもって行動されることをお勧めいたします。

ということで、三次の花火大会を一緒に楽しみましょうね!

スポンサーリンク
関連コンテンツ(レスポンシブ)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です