usjツアー新幹線チケット付きjtbの切符,早く乗るや乗り遅れたら∼使える範囲

JR新幹線の先頭車両

少し前、2018年のハロウィンの時期に、

usjのツアーで、新幹線にユニバのチケット付きのjtbのプランに申し込んで日帰りで行ってきました。

その時の新幹線の切符について、シェアしておきたいと思います。

受け取ったきっぷの時間よりも早く乗るのはありなのか、

もしも乗り遅れたらどうなるの、とか

新幹線の切符の使える範囲などについても詳しく書いています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ツアーの新幹線の切符について、

疑問があるならぜひ 参考に読んでいってくださいね。

スポンサーリンク

\ふるさと納税は12月31日までに!/ 楽天ふるさと納税ランキングはこちら<PR>

usjツアー新幹線のチケット付きjtbの切符ってどんなの?

今回のツアーの予約、私は店舗じゃなくて、

ネット検索でツアーのデジタル広告を見つけて電話で予約をしました。

支払いはクレジット。

ツアーで使う新幹線の切符とusjのスタジオパスの受け取りは郵送でした。

レターパックで郵送されてきて

中に、新幹線の切符とスタジオパスが

ツアーをキャンセルする時にJRの切符を返すための返信用封筒と

一緒に入っています。

新幹線乗車券

新幹線の切符の注意書きは、切符が入っているJTBの封筒の内側に書いてあります。

トリセツを読むのが嫌いで面倒くさくても、読んでおいた方が当日に新幹線を使う時に困らなくて済みます。

なんで、取扱説明書嫌いな筆者ですが、そんなわたしでもちゃんと読みました(笑)

新幹線切符の使い方

ツアーでうけとる新幹線の切符は、写真のように通常のJRの新幹線の切符とは違います。

普通のきっぷは乗車券と特急券の2枚でセットですが、ツアーの切符は1枚ものです。

通勤や通学などにつかう新幹線の回数券と一緒の形状です。

きっぷ1枚だけでちゃんと乗れるので心配ご無用です。

新幹線に乗るときの切符の使い方も、通常の回数券と変わりません。

普通に自動改札で通れます。

乗り換えの時のJRの乗り換え口の改札も、自動改札に切符を通して通過すればいいです。

ちょっと当日、ユニバーサルシティー駅の改札を出るとき、なぜかアラームがなって自動改札が通り抜けられないというハプニングがありました。

駅の改札で警告音が鳴るのはよくあることのようで、なるとすぐに駅員さんが確認に来てくれてスムーズに通ることが出来ました。

一緒に行った6人全員が警告音のアラームが鳴っていたのですが、実は原因は謎のまんまなんですけど。

警告音がなったトラブルが起きたのは、最後の到着駅の改札を出る時だけです。

もし同じ切符で警告音がなるんじゃないかと心配なようなら、

なったときの対応をすぐしてもらえるように、1番はじっこの駅員窓口のそばの自動改札を通るといいです。

もしく、は念のために初めから自動改札じゃなくて有人の改札を通るといいですよ。

新幹線の切符 早く乗るのはあり?

とれた新幹線の切符の時間は、始発ではなくて少し遅い便だったので、usjの開園時間には間に合いません。

何とかならんもんかと考えたとき、このきっぷで前の早い便に乗ることは出来るのか、と ふと思いつきました。

それで、淡い期待をしつつ新幹線の切符をよく見てみると・・・

スポンサーリンク

「▲指定席列車以外に乗車時は 別途乗車券・特急券の購入が必要

乗車変更・列車変更等の取り扱いはいたしません」

と、ただし書きが書いてありました。

これは、このきっぷで予約した指定席以外の便に乗ることは不可能 ということです。

やっぱり、ダメでした(笑)

まあ、そりゃあそうですよね。

安いパック料金で予約しといて、勝手に別の便に乗られたんじゃあJRだって困りますもんね。

ということで、浅はかな考えはしまって おとなしく切符通りの指定列車に乗らなくてはいけません。

新幹線の切符、もし 乗り遅れたらどうするの?

じゃあ じゃあ、

もしも予約したツアーの指定の新幹線に万が一乗り遅れたらどうなるの?

という疑問が次に出てきます。

はい、そんなのはJTBさんもお見通しですよね。

ちゃーんと、乗り遅れた場合のことも封筒の裏に書いてありました。

「ただし指定列車出発後は、その日のうちに発車する同種の列車の自由席に限りご乗車になれますが、差額の払い戻しは致しません。」

と書いてあります。

これによると乗り遅れた場合は、後続の同等の新幹線に乗っても良い的な風に書いてありますが・・・

JTBにも問い合わせてよくよく調べてみると、

券面にただし書きが書いてある新幹線きっぷでは乗り遅れたら無効になるとのこと。

なので絶対に乗り遅れないようにと、くぎを刺されてしまいました。

どんなことがあろうとも、遅れるわけにはいきません。

これが格安ツアーではなくて、もうちょっとお値段の高いVIPなプランならただし書きのない切符で乗り遅れても大丈夫なものだったのでしょうね。

新幹線 切符の使える範囲

JTBのUSJツアーで予約した新幹線のきっぷは、指定した乗車駅から新大阪(市内)までの切符でした。

電話予約の時に説明もあったのですが、この新大阪(市内)って、

この(市内)がついているので、JRでなら途中で改札を出な限り大阪市内のどこの駅まででも行けるという意味です。

新幹線の新大阪駅に着いたら、ユニバまではJRの列車に乗り換えをして行きます。

市内となっているので、USJの最寄り駅のユニバーサルシティー駅までこの新幹線の切符1枚で行けるということです。

新大阪駅からユニバーサルシティー駅までの料金は片道220円とそんなに高いものではありませんが、それでも料金が浮くとなればうれしいですね。

乗り換えの時にJRの切符も買わなくていいから、手間も省けて一石二鳥ですしね^^

特に土日なんかは駅が混みあうので、助かります。

あとは、新幹線 切符の使える範囲ということで、途中下車についてですが。

usjが目的のパックツアーなので、途中で新幹線を降りようと思う事はまずないでしょうが、一応参考のために書いておきます。

切符の券面に途中下車の駅名が書いてないものは、途中下車は禁止です。

ふらふらせずにまっすぐユニバに直行しましょう(笑)ということです。

usjツアー新幹線チケット付きjtbの切符,早く乗るや乗り遅れたら∼使える範囲 まとめ

はい、ここではusjツアーの新幹線パックの切符について情報をシェアしてみました。

新幹線をよく利用する人であればなんてことない疑問かもしれませんが、

普段あんまり乗らないひとにとってはけっこう新幹線の切符の取り扱いってドキドキすることだったりするじゃないですか。

なので思いつく限りの情報を書いておきましたのでぜひ参考にしてください。

このJTBのusjツアーのパックは何より安いのが魅力だったので、最安値で行きたい人にはぜひ使ってもらいたいですね。

早くてラクチンで安くてト3拍子揃ってますから、おすすめです。

この記事を読んだ人はこちらも見ています

usj 新幹線+チケット付きの日帰り格安ツアーを予約した話&まさかの失敗談!
usjには何度か行ったことがあるけど、新幹線で日帰りするのは今回が初めて。 せっかくなら安い方がいいので、ユニバーサルスタジオ...

usjツアーの日帰りの格安プランを予約した体験談です。

実はここでもちょっとした失敗をしてしまいました(;’∀’)

転ばぬ先の杖、今後の参考にぜひどうぞ~^^

スポンサーリンク
関連コンテンツ(レスポンシブ)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です